本当×3の自分

「本当の自分」って何でしょう。
言い換えると「自分の本音、やりたいこと、理想の生き方」になります。
おそらく今までのあなたは、外界の刺激に圧倒されて自分を小さくして生きてきたと思います。
つまり、
「本当の自分」とかけ離れたところで生きている
のです。
『自分の特徴がわかって、その対処法が分かる講座』を受けたり、電子書籍『繊細男子ー心の安全基地』を読むと、自分の特徴を理解して対処できるようになるでしょう。
そして同時に「私は、本当はどう生きたいのだろう」と考えることになると思います。
あなたが本当に知りたかったのはココなのではないでしょうか。
それを知るために「あなたの本心、あなたが心からやりたいと思うこと、理想の人生」にアプローチする講座、それが『本当の、本当の、本当の自分が分かる講座』になります。
自分が何を望んでいるのかもわからなかった。
自分に自信を持てずに、周りの刺激に怯えながら生きてきた。
自分の考えなんて重要ではない、周りに合わせていなければいけない。
今まではこうだったかもしれません。
でも、本心はそうではなかったのではないでしょうか?
本当は嫌だった、おかしいと思った、怖かった…
その思いに正直でいいのです。
本講座は、まず
自分自身の気持ち「本音」を受け入れることを大切にします。
「めんどくさい、きつい、やりたくない」そんな身も蓋もない気持ちがあってもいいのです。
すべて受け入れることがスタートになります。
正直な気持ちに蓋をするから嘘の自分で着飾った、嘘の人生になっていたのです。
そして正直な気持ちがあることすら感じられなくなっていたのです。
このフェーズは自分の特徴を知って対処法を実践することと合わせて深めていくことになります。
ガチガチだった心がしだいに緩んでいくプロセスを体験していただけるでしょう。
次に自分のやりたいことは何かを知っていきます。
「自分にやりたいことなんて、あるのか?」
そう思われるかもしれません。
本心を押さえつけてきた年月が長いとそれだけ、自分の願望に気づけなくなるものですから。
HSPは高い感受性を持っていて、その特徴の1つに美的感受性があります。
芸術、自然、人の心に深く感動する感受性、これはあなたが何を求めているかを知る高性能アンテナです。
そのセンサーをフル回転させてあなたのやりたいことを見つけます。
そして3つ目は理想の人生です。
すべての制約が無くなった時に、あなたはどんな生き方をしたいでしょうか。
「でも、そんなこと無理だし…」
そう思いますか?
思うことは自由ですし、そもそも心に思い浮かべなくては実現するものもしないのです。
あなたの今のしんどさを解決する対処法があるように、あなたの理想を実現する対処法は必ずあります。
それを一緒に作っていきましょう。
自分の理想を考えるときに共感力が高く人との境界線が弱いHSPは、人の理想を自分のものと錯覚する傾向があります。
そこを取っ払っていくことがあなたの理想に近づくヒントになります。
このように、この講座もHSP気質への深い理解をベースに注意深くあなたの本心に迫っていきます。
『本当の、本当の、本当の自分が分かる講座』の主な内容
● 「気になる」と「気にする」の違い
● 「気にする」からの本音へのアプローチ
● 本音を覆い隠す「相手優先システム」の罠
● 「よい信念」と「悪い信念」の見分け方
● あなたを自動操縦するドライバー
● 墓場に持っていく本音の存在
● 「でも」で飾られた醜い心
● 「やりたい」を引き寄せるHSPの美的感受性
● 自分では気づけない特別な才能
● やりたいことが見つからない4つの原因
● 偽りの「やりたい」を選別する
● 何者にも邪魔されない「自分だけの理想」とは?
『本当の、本当の、本当の自分が分かる講座』
所要時間:約2時間
参加費:3,000円
※現在、募集しておりません。次回の案内を希望する方はアドレスを登録しておいてください。